【中央図書館】絵本読み聞かせ「えほんのじかん」「親子で楽しむおはなし会」(5月) 2022年5月1日 こまえ子育てねっと最新情報 by nakamura 絵本読み聞かせ「えほんのじかん」「親子で楽しむおはなし会」 中央図書館での絵本読み聞かせ事業として、「えほんのじかん」・「親子で楽しむおはなし会」を実施しています。 5月の実施日時等は以下のとおり ...
狛江市少年少女スポーツ教室『HIP HOPダンス教室』(5・6月) 2022年4月20日 こまえ子育てねっと最新情報 by nakamura 狛江市少年少女スポーツ教室『HIP HOPダンス教室』 小学3年~6年生を対象として行う『HIP HOPダンス』教室です。 【日時】 5月14日(土) 21日(土) 2 ...
【中央図書館】こどもの読書週間イベント「ひみつのこづつみ」(4月28日~) 2022年4月18日 こまえ子育てねっと最新情報 by nakamura こどもの読書週間イベント「ひみつのこづつみ」 昨年度も好評をいただいた特別貸出企画、タイトルを伏せた絵本をセットにして貸出をする「ひみつのこづつみ~どんな絵本がはいっているのかお楽しみ」 ...
【中央図書館】こどもの読書週間イベント「青空おはなし会」(4月23日・29日・5月4日) 2022年4月18日 こまえ子育てねっと最新情報 by nakamura こどもの読書週間イベント「青空おはなし会」 春の爽やかな青空の下、中央図書館屋外のテラスでおはなし会を行います。 日時 4月23日(土) 4月29日(金・祝) 5月4日(水・ ...
【たんぽぽ】 母乳・ミルク相談(4月12日) 2022年3月22日 こまえ子育てねっと最新情報 by nakamura 【たんぽぽ】 4月12日(火) 母乳・ミルク相談 助産師さんとの個別相談です。 【日時】 4月12日(火) 午後2時から 【場所】 狛江市子ども家 ...
【たんぽぽ】 母乳・ミルク相談(3月17日) 2022年3月1日 こまえ子育てねっと最新情報 by nakamura 【たんぽぽ】 3月17日(木) 母乳・ミルク相談 助産師さんとの個別相談です。 【日時】 3月17日(木) 午後2時から 【場所】 狛江市子ども家庭 ...
【受付延長中!】令和3年度第4回オンライン子育て講座「子どもの未来が拓ける自己肯定感の育て方」(2月17日) 2022年2月8日 こまえ子育てねっと最新情報 by nakamura 【受付延長中!まだ空き枠あり!!】 令和3年度第4回オンライン子育て講座 「子どもの未来が拓ける自己肯定感の育て方」 自己肯定感を育てるために、子どもが小学生のうちに知ったおきたい親の心がけと効果的 ...
令和3年度第4回オンライン子育て講座「子どもの未来が拓ける自己肯定感の育て方」(2月17日) 2022年1月15日 こまえ子育てねっと最新情報 by nakamura 令和3年度第4回オンライン子育て講座 「子どもの未来が拓ける自己肯定感の育て方」 自己肯定感を育てるために、子どもが小学生のうちに知ったおきたい親の心がけと効果的な言葉がけを学びます。 ぜひご参加 ...
【たんぽぽ】ことばが伸びる上手な子育て(1月26日) 2022年1月13日 こまえ子育てねっと最新情報 by nakamura 【たんぽぽ】 1月26日(水) ことばが伸びる上手な子育て 言語聴覚士を講師に迎え、ことばや育ちについての話を聞きます。 【日時】 1月26日(水) 午前10時~11時 【場所】 狛江市子 ...
【キャンセル待ち枠あり!】令和3年度第2回「ノーバディーズ パーフェクト プログラム(NP)」(1~3月実施分) 2022年1月13日 こまえ子育てねっと最新情報 by nakamura 【キャンセル待ち枠あり!】 ノーバディーズパーフェクトプログラム(NP) ~完璧な親なんていない~ 同年代の子どもを持つ親が、子育ての悩みや関心事を参加者同士で出し合い、話し合いながら&ldquo ...
【電子申請受付延長中!】令和3年度第2回「ノーバディーズ パーフェクト プログラム(NP)」(1~3月実施分) 2022年1月12日 こまえ子育てねっと最新情報 by nakamura 【電子申請受付延長中!】まだ空き枠あり!! ノーバディーズパーフェクトプログラム(NP) ~完璧な親なんていない~ 同年代の子どもを持つ親が、子育ての悩みや関心事を参加者同士で出し合い、話し合いな ...